5月31日に実施いたしましたダイヤ改正につきまして、運転士の勤務状況および他事業(貸切スクールバスの運行回数増加)を踏まえた結果、当初計画通りの運行継続が困難な状況となっております。

加えて、今月末に複数の運転士が退職を予定しており、これに伴う人員体制の変動により、やむを得ず下記の通り運行内容の変更を行うことといたしました。

会社の責任であり、お客さまはもとより社内にも多大なご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。

また、7月以降もさらなるダイヤの見直し(減便)を予定しております。詳細が決まり次第、あらためてお知らせいたします。

◯概要(変更する路線)

柱野・和木・桜ヶ丘線:午後の便につきましては、ご利用状況が比較的少ないこと、および午後時間帯のスクールバス運行回数が増加していることを踏まえ、スクールバス運行との両立を目的として、路線バスの一部便の発車時刻を早めます。

月末の運休について(6/12変更)

桜ヶ丘線(月水金運転は変わらず)


和木方面(月水金運転は変わらず)


柱野線(木曜日運転は変わらず)

今後も安全かつ安定した運行体制の確保に向け、引き続き努力してまいります。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

\採用情報はこちら/ 採用情報